わにくん2008年04月08日 06時20分00秒

 順番からいけば”かばくん”が先なんでしょうが。

 ”ぞうくんのさんぽ”シリーズは、いつも「みんなごきげん」で終わるので、そういや、”ごきげんわにさん”って曲があったなあ、と思ってちょっと調べたらびっくり、矢野顕子が歌ってました。
ごはんができたよ

 記憶では、これ、NHK”みんなのうた”か”おかあさんといっしょ”で、流れてた曲だったんですが。捨ててなければまだ実家にLP(時代感じますな)があるはず。
 で、”ごはんができたよ”は探して入手してきました。”ごきげんわにさん”自体は、jazzっぽい歌い方だなあと思いましたが、でもこれもさすが、というところ。
 ”ごきげんわにさん”は、作詞が”なかがわりえこ”とありますから、たぶん、”ぐりとぐら”の人ですね。なんという豪華版。

 でも、”ごきげんわにさん”という感じのジャケットは、やっぱり、↓という気が。
everybody likes HAMPTON HAWES vol.3 : the trio

 また、本で”ごきげんわにさん”探すなら、
ぶぎうぎ・アリゲーダー

ということになるかなあ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://suzuki.asablo.jp/blog/2008/04/08/3018639/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。