第21回東京湾大華火祭2008年08月10日 23時30分00秒

第21回東京湾大華火祭
 K氏のご自宅から。

 手品あり、それこそ手品としか思えなかったTeam SENESEの料理あり、で、とても楽しく過ごさせていただきました。
 どんな感じだったかはこちらに詳しいです。
 K氏ご夫妻をはじめ、全ての皆様に感謝。

 2008.08.31に記載。なんか、夏休みの宿題の絵日記を慌てて最後にやってる気分ではあるな。

ジュライステークス2008年07月05日 04時30分00秒

 明日、というか、もう今日ですが、阪神のメインレース(10R)はジュライステークスです。
 で、JRAで英語での月の名前がつくレースは数あれど、あんまりジュライステークスって聞いたことがないなあ、と思って、 netkeiba.com でチェックした結果が下記。

 ジュライステークス

 なるほど1995年を最後に、しばらくこの名前のレースが存在しなかったのと、それ以前も関西エリアのレースなので、なじみがなかった訳ですな。その昔は関東エリアで重賞じゃない関西のレースは買えなかったので、そのせいで聞いたことがないとおもったのかな。
 なお、サラブネットのこの記事読むと、特別3レースの東西相互発売はじまったのが、1997年からみたいです。
 本題(?)に戻すと、このジュライステークス、以前にはルイテイトだのディクターガールだのトーワウィナーだの、なかなかシブいところが勝ってますね。中京芝 2,500m の時代には、マルブツファーストが勝ってます。

 しかし、ジュライステークスという名前自体は、なんか英国あたりでやってた記憶が、と思って、ちょっと調べてみたら、見つかったのがこれ(wikipedia)。……なんか眺めててピンと来ません。
 ……どうも、 July Cup(wikipedia) と完全に勘違いしてったっぽいですな。こっちは、2000年にアグネスワールドが勝ってますから、私が記憶してたのは明らかにこっちでしょう。どっちもニューマーケットの6ハロンなんですね。
 その、July Stakes の方では、なんと2005年に、 Ivan Denisovich なんてえ名前の馬が勝ってます。しかし、こんな名前よくつけたな。血統由来でつけた名前とは思えませんが……。

 で、まあ、なんでこんなエントリ書こうかと思ったか、その原因は、週刊競馬ブックの 2008年7/5.6 号にあります。p.42 にレース名の由来の紹介があるのですが、それが下記。

 ジュライ 英語で7月。古代ローマの軍人、ジュリアス・シーザーの出生月。

 ……え〜と、これ書いた競馬ブックの中の人は、塩野七生の”ローマ人への手紙”のジュリアス・シーザー関係分を読んで感想文提出するように。
 ちなみに、JRAのサイトの特別競争名解説では下記の通り。

 ●ジュライ(July)ステークス
 ジュライは、英語で7月のこと。古代ローマの軍人、政治家、文筆家であったジュリアス・シーザー(Julius Caesar)の出生月に由来している。


 こっちもまあ何だかな,という感が。競馬ブックの中の人は、このJRAの解説を短くしたのかもしれませんが、それにしても……。

メイクデビュー2008年06月11日 06時04分00秒

「メイクデビュー」は「新馬競走」の愛称!(JRAニュース)

 なのだそうですが……orz。

新馬はメイクデビューへ 広がれハッピーパラダイス!(馬券日記オケラセラ)

 なるほど、そっちか……。私は「メークドラマ」を思い出してましたので、CMには長嶋茂雄氏がいいんじゃないかと考えてました。
 ちなみに、netkeiba.comのデータベースで探した感じ、同名の馬はいませんでしたし(そりゃ当然ですな)、Pedigree Online's Thoroughbred Pedigree Databaseで"make debut"で探しても同名の馬はいませんでした……からって、なあ。

Artland Japan EXHIBITION2008年05月10日 06時40分00秒

mixiで情報を知ったので、昨夕、Artland Japan EXHIBITIONというのに出かけてきました。
http://www.rashin.net/2008/04/index000004.php

会場は京橋なので、仕事帰りに立ち寄るには便利な場所ではあります。常設の美術館ではない、こういうギャラリーというか展示会場は初めてだったのですが、なかなか面白かったです。会場もたくさんの人でにぎわっておりました。

ちょうど会場に着いたときに、記帳していた人がいたこともあり、なんか気後れして名前は書かずじまいでしたが、帰りがけにその記名帳の一番上のページに、同じ職場の人の名前があったのだけど、本人だったんだろうか?いや、そう珍しくない名前なので、別人かもしれないのですが、いらっしゃっていてもそりゃおかしくない方ではあるので。

肝心の絵については、私は風景画や静物画が好みで、人物画や抽象画は苦手、ということがようやくわかったので(わかるのが遅いという話はあるな)、そういった絵を中心に眺めておりましたが、いくつか、あ、これ好み、というのがありました。

個人的に、絵の下の壁面に鉛筆で値段を書いた付箋紙が貼ってあったのが、何せ画廊のようなところで絵を見るのが初めてだったためか、珍しかったです。小さな絵で、好みで、値段として買えなくはないからちょっと欲しいな、という絵もありましたが、このあと額装しなきゃいけないし、どこに飾るんだ、という問題はあるよなあ。

有楽町へ歩いてワイン買ってから帰宅したのですが、「展覧会で絵を見てきた」と言ったら、カミさんに「熱でもあるのか」、と言われてしまいました。まあ無理もないですが。

spam増加2008年05月03日 06時11分00秒

 何やらスパムコメントだのトラックバックスパムやらが増えてきたなあ。割と最近はこれでもマメに書いてることの弊害かもしれませんが。うざったい話です。
 連絡先として出したgmailのアドレスにもかなりspamが来てるので、アドレスの記載を半角英数字から全角にしてみます。
 あとは、トラックバックやコメント数の上限をどうするかな。