ディープインパクト2006年11月16日 05時20分00秒

 フランスギャロの裁定が出るのが今日(11月16日)だと思うのですが(現地時間の11月15日)、まだWeb上には出てないなあ。裁定前の段階の話としてはいまさらだし、待ってから書くべきなんでしょうが、メモ代わりに。

 まず、凱旋門賞へ向けてのローテーションについては、宝塚記念使わずに、天皇賞直後に渡仏して、何か前哨戦使うことははできなかったのかな、と思います。
 凱旋門賞のレースそのものについては、衛星中継を見て、う~ん、この馬にしてという感想でした。これも、ローテーションやら何やら、いろんな要素があったわけですが。
 帰国後、来年の凱旋門賞への再挑戦の話も出たんですが、まあ、これだけの馬になってしまったんだし、年内で引退→種牡馬、というのも仕方ないでしょうね。そもそも、まずは馬主が決めることですし。

 で、禁止薬物検出の話になるわけですが、まずフランスギャロが10月19日に示したのはこれ(PDF形式)。その後、同じく10月19日にJRA理事長コメントが出たんですが、この「汚点」という表現について、何という言い草か、と思ったという点含めて(こんなこと言われたら、馬主としては激怒だろう)、須田鷹雄氏の意見(10月19日,20日,21日)にかなりの点で同意、という感じです。
 あとは、メモとして、よく見ているところと、武豊騎手のオフィシャル。
 なお、この件について、10月20日の朝日新聞朝刊の社会面に記事があり、有識者ということでしょうが、3名のインタビュー記事が掲載されていました。asahi.comには見当たらないので名前とインタビュー部分の見出しを書いておくと、次のお三方。
  • 「気がつけば騎手の女房」の著者吉永みち子さんの話”態勢うかつ調査が必要”
  • 漫画家のやくみつるさんの話”引退撤回しリベンジも”
  • ドーピングに詳しい寺沢孝明・東京薬科大教授(スポーツ薬理学)の話”身体能力を増強しない”
 いうまでもなく、まあ何でこの人に聞きに行ったのか、というあたりから一番違和感があったのが「漫画家のやくみつるさんの話」な訳で。以下、引用。

余りにも初歩的な獣医師らのミスで、フランス側が痛くもない腹を探られることにならなければいいが。凱旋門賞で3位に入ったことで満足して引退することになったのだろうから、引退を撤回してリベンジ、という声も上がるのでは。関係者は投与に立ち会っていないのか。投与時期の問題を指摘できなかったのか。

 ……凱旋門賞3着に満足した関係者は皆無だったと思うんですがねえ。

 ついでに、これもひどいと思ったのは毎日新聞社説(2006年10月21日)。牧太郎氏がこの一言が欲しかった (2006年10月31日)(牧太郎の大きな声では言えないが)というコラムを書いてますが、この牧氏のトーンで書くべきだったのでは?(というか、この話を社説にするなら、牧氏に書いてもらったほうがよかったのでは?)さらにおまけとして、毎日社説を引いた毎日社説 ディープインパクト 再挑戦が汚名そそぐ道だ(2006年10月21日)(finalventの日記)も何だかなあ。いつも読んでますし、そういうところだとは承知してますが、それにしても毎日の社説をくさすのはともかく、あんたもクレアチン言いたいだけちゃうんかと。

 さて、ディープインパクトは天皇賞は結局回避して(そもそも、東京競馬場に検疫のため入厩する条件として、天皇賞への登録が必要、という記事を何かで読んだような)、残るはジャパンカップと有馬記念ですね。無事に走ってくれるといいな、と思います。